ハグクムの職員は、福祉だけでなくいろいろな仕事の経験がある人がいます。ハグクム職員たちの持っている資格を紹介したいと思います。まずは福祉、看護関係から
初級パラスポーツ指導員 | 1名 | レクリエーションインストラクター | 2名 |
介護初任者研修 | 3名 | 介護実務者研修 | 1名 |
サービス管理責任者 | 4名 | 相談支援専門員 | 1名 |
介護福祉士 | 2名 | 社会福祉士 | 1名 |
精神保険福祉士 | 2名 | 正看護師 | 1名 |
社会福祉主事 | 3名 | 園芸療法士 | 1名 |
発達障害者(児)支援専門員 | 1名 |
次は福祉以外の色々な資格を紹介します。一緒に働いている仲間たちの知らなかった一面を知ることができました。作業への支援だけでなく、普段の会話に深まりが出るかもしれませんね
調理師 | 2名 | 教員免許(中学・高校) | 1名 |
危険物乙種第4類 | 1名 | フォークリフト | 1名 |
自動車大型免許 | 1名 | 漢字能力検定2級 | 1名 |
小型船舶1級 | 1名 | 小型船舶2級 | 1名 |
日商簿記2級 | 1名 | 日商簿記3級 | 1名 |
一級土木施工管理技士 | 1名 | 電話級無線技士 | 1名 |
英語検定3級 | 1名 | 宅地建物取引士 | 1名 |
2級築炉技能士 | 1名 | 土止め支保工作業主任者 | 1名 |
型枠支保工の組み立て等作業主任者 | 1名 | 食品衛生責任者 | 1名 |
防災士 | 1名 |
最後は、スポーツや趣味に関するものです。同僚たちがなぜその方面を目指したか?という疑問が沢山出てきました。取得のきっかけやエピソードを色々聞いてみたいですね
中型二輪 | 3名 | 大型二輪 | 1名 | 柔道4級 | 1名 |
柔道初段 | 2名 | 空手5級 | 1名 | 空手初段 | 1名 |
剣道2級 | 1名 | 剣道初段 | 1名 | 剣道2段 | 1名 |
算盤3級 | 1名 | 食物検定 | 1名 | 別府八湯温泉名人 | 1名 |